顧問のいないネット俳句

句会の流れ①その月の兼題を使った俳句を25日必着で投稿します。                     ②ブログに全作品が公開されます。                          ③投稿した人は自分以外の作品番号を選句し3日以内に編集者へ送ります。        ④このあとのことはその後のブログに必要事項を載せます。

第160回 顧問のいないネット句会 4月句会

1  ボサノバの流るる茶房夏近し  【歌子】   

2  店頭に春筍の二つ割り     【法被衣】

    ◎祥 歌 ◎駒

3  春筍に託して変わりなき便り  【牛郎】

    祥 歌 法

4  蓬色レースの大地夏近し    【一駒】

    

5  朝掘りの春筍(しゅんじゅん)かかえ父帰る【祥雲】

    ◎歌 駒

6  谷あいの海の青さや夏近し   【法被衣】 

7  神を呼び矢車回る風強し    【歌子】 

8  夏近し鷺の冠羽と飾り羽    【祥雲】

9  コロナ禍や捌けぬ雲丹に舌鼓  【一駒】

10 湖真下琵琶湖テラスの夏近し  【牛郎】

    牛 駒

11 岩間にて海栗に刺されし十五歳  【祥雲】                              

12 ここ掘れとチョイと春筍覗き見る 【一駒】

13 雲丹割るや波のきらめく利尻島  【牛郎】

    祥

14 水槽の雲丹はゆるりと歩きをり  【法被衣】

15 いつ明けるコロナの嵐春の虹   【歌子】

    祥 駒

16 矢車の影白壁に回りをり     【法被衣】

17 生雲丹やとろりとろりと朝の卓  【歌子】

    歌

18 矢車や代の変はりし鋳造所    【牛郎】

    法 牛

19 矢車は茅葺屋根を見下ろせり   【祥雲】

20 子らの声矢車かざし走るゆく   【一駒】

21 尾瀬原に白き微かな春の虹    【祥雲】

    ◎法 ◎牛

22 諍いも忘れてしまう春の虹   【一駒】 

23 雨止みて鯖街道に春の虹    【牛郎】 

24 ノートPC出先でたたき春の虹  【法被衣】 

    法

25 姫様の十二単や春筍を剥く    【歌子】

 

 

♬ ♬ ♬ ♬ ♬ 選句と感想 ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬

 

♬ ♬ ♬ 祥雲選 ♬ ♬ ♬ ♬

【◎3,4,14,16、】

 

◎3 春筍に託して変わりなき便り  

「コロナ禍だが、変わりなく暮らしているよ」というような便りが、

届けられた春筍に添えてあったという、平凡の中の暮らしを詠んだ良句です。

4 蓬色レースの大地夏近し

レースは夏の季語だが、あまり気にならない。

緑の色を深めゆく、大地の景が季語と調和

した良句です。

14 水槽の雲丹はゆるりと歩きをり

雲丹の生態が巧く表現された良句です。

16 矢車の影白壁に回りをり

矢車の影に気持ちが寄っているとことに惹かれました

 

♬ ♬ ♬ 歌子選 ♬ ♬ ♬ ♬

  【3,4 ◎6,18】

 

3春筍に託して変わりなき便り

母の時代の人たちは手紙も電話もあまり使わずに、山の物

季節の物を送りあうことをしてました。お互いの無事の便り

だったんですね。

遠い時代が懐かしく懐かしくよみがえりました。 

4蓬色レースの大地夏近し

津軽平野の広々とした美しい景が目の前に広がります。大地を蓬色

のレース編みに見立てた詩情ある句ですね。最近すっかり

巣ごもり状態で、どこに出歩くこともなく、季節の変化にも触れることなく

何の感動もない自分の干上がってしまった情熱に、ぽっと火がつけられた

気がしました。やはり、吟行に歩かなくてはいけませんね。

 ◎6谷あいの海の青さや夏近し

谷あいから海の見える風景。。海の色の変化に

季節を感じるみずみずしい感性、最近家にばかりこもっているので

なんだかこういう感じ方をすっかり忘れていた自分に愕然としています。

4の句と似ていて、どちらにしようか迷いましたが、こちらのほうが言葉

のテンポもよく映像がくっきり見えることから、こちらを選びました。   

18矢車や代の変はりし鋳造所

 先祖代々、神様に守られてきた象徴として、代が変わっても、きっと

昔のままの矢車を使っていて、カラカラと今日も回っているのでしょう。

そんな景が浮かんできました。

繁栄をお祈りいたします。

 

♬ ♬ ♬ 法被衣選 ♬ ♬ ♬ ♬ 

【4,19,◎22,25】

 

4 蓬色レースの大地夏近し

大きな風景。一言も触れていないのに大空を思い浮かべます。  

19 矢車は茅葺屋根を見下ろせり

空気が美味しそうです。 

◎22 諍いも忘れてしまう春の虹

ドライブ先で道に迷った責任の行方はどうでもよくなった? 

25 姫様の十二単や春筍を剥く

竹取物語を彷彿とさせてくれます。

 

♬ ♬ ♬ 牛郎 ♬ ♬ ♬ ♬ 

【5、11、19、22、】

 

5、朝掘りの春筍かかえ父帰る       

思わずお隣のお爺ちゃんを思い出しました。 

11岩間にて海栗に刺されし十五歳    

海無県育ちには判りませんでしたが、大人になり

海育ちの方の遊びを教えて頂きました。

19、矢車は茅葺屋根を見下ろせり     

昨年五月訪ねた京都府美山町の風景思い出し

ました。

 ◎22、諍いも忘れてしまう春の虹       

諍の内容は判りませんが、春の虹によって

忘れられた意味深な句に引かれました。

 

♬ ♬ ♬ あらまち一駒選 ♬ ♬ ♬ ♬

     【◎3,6,11,16】

◎3春筍に託して変わりなき便り

灰も添付してなんだか代わり映えしない季節の

贈り物にグッと想いが伝わる句で好きです 

6谷あいの海の青さや夏近し

もう直ぐだ泳げるの一瞬見えた海の色に沸き

立つ思いが伝わる 

11岩間にて海栗に刺されし十五歳

そうだった海の中のウニの棘にウッワって

悲鳴あげたな、でも15歳だったら密猟かな?

16矢車の影白壁に回りをり

鯉のぼりの鮮やかな色も見えて来る 

 

 

第160回 4月句会 投稿作品

 

1  ボサノバの流るる茶房夏近し

2  店頭に春筍の二つ割り

3  春筍に託して変わりなき便り

4  蓬色レースの大地夏近し

5  朝掘りの春筍(しゅんじゅん)かかえ父帰る 

6  谷あいの海の青さや夏近し

7  神を呼び矢車回る風強し

8  夏近し鷺の冠羽と飾り羽 

9  コロナ禍や捌けぬ雲丹に舌鼓

10 湖真下琵琶湖テラスの夏近し

11 岩間にて海栗に刺されし十五歳

12 ここ掘れとチョイと春筍覗き見る

13 雲丹割るや波のきらめく利尻島

14 水槽の雲丹はゆるりと歩きをり

15 いつ明けるコロナの嵐春の虹

16 矢車の影白壁に回りをり

17 生雲丹やとろりとろりと朝の卓

18 矢車や代の変はりし鋳造所

19 矢車は茅葺屋根を見下ろせり

20 子らの声矢車かざし走るゆく

21 尾瀬原に白き微かな春の虹

22 諍いも忘れてしまう春の虹

23 雨止みて鯖街道に春の虹

24 ノートPC出先でたたき春の虹

25 姫様の十二単や春筍を剥く

 

♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ 

 

4月句会もこのように、開くことができてうれしく思います。

選句はいつもと同じく4句選とし、その中で特に良かったと思う番号に◎

をして、一言感想もよろしくお願いいたします。

締め切りは4月30日とし、送り先はhaikude575@yahoo.co.jp

までよろしくお願いいたします。それでは楽しみにお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三月句会のご報告と四月の兼題について

長い冬が姿を消して、黒土から花芽が芽吹き、鳥がさえずり美しい季節が巡ってきました。みなさまのところではもう桜も散って夏のような季節なのでしょうね。

コロナ感染の広がりはとどまるところを知らない勢いですが、青森では、70名という大型クラスターが発生し、息子が所属する職場の一つの施設からの発生で、今後まだ増える可能性もあり、市中感染の可能性もあると、大きなニュースになっています。

帰宅したらすぐシャワー、室内でもみんなマスクをして、食事時間もずらしてささやかな対策をしています。

さて、こんなさなかでも、自由に参加できるネット句会はなんてありがたい遊び場かと思います。

 3月句会も無事に終わりましたので、ご報告と4月の兼題を備えたいと思います。

3月句では、あらまち一駒さんの下記の句が、高点句となりました。おめでとうございます。

 

宝くじ当たり1億4月馬鹿  

(選者  牛郎 祥雲 ◎歌子)

 

隣町の七戸(しちのへ)というところで、昨日、二億円の当選発表がありましたよ。

まさにこのお句の通りでしたね。

 

牛郎選  数十年前初めて出来たジャンボ宝くじを初めて買いました思わず思い出しました。

 

祥雲選  いい夢を見せて頂いたような面白い句です。

 

歌子選  誰も一度は願ったことのある一等当選。口元がほころびました。

 

 

 

 

♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬  

♬ ♬ ♬ 私が選んだ今月の◎特選句 ♬ ♬ ♬ 

 

 

牛郎が選んだ二重丸特選句 

演歌ずきだった友逝く花林檎  【歌子】

青森のりんご、演歌、友との別れ、演歌の世界そのものに二重丸。

 

祥雲が選んだ二重丸特選句

青空に貝も潮吹く干潟かな   【一駒)

目線の位置が低く、貝に寄り添っているところが気に入りました。

 

歌子が選んだ二重丸特選句

宝くじあたり一億四月馬鹿   【一駒】

誰も一度は願ったことのある一等当選。口元がほころびました。

 

一駒が選んだ二重丸特選句

ドキドキとわくわく寄せる新学期 【牛郎】

新学期はいつもこんな感じだった。

 

法被衣が選んだ二重丸特選句

笑うツボかみ合わぬ夫婦四月馬鹿 【歌子】

長く一緒にいてもこういうことがあるのを軽妙

に描いています。    

 

 

 

♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ 

♬  四月の兼題 ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬

 

今までは、前月の高点句作者が出題していましたが、今月は

また全員で一題づつ出題することにしますのでよろしくお願いいたします。

コメント欄にでも、メールでも結構ですので、近日中に送ってください

ダブったときには、後から送られてきた兼題の変更をしていただくかもしれませんので、その時はよろしくお願いいたします。

 

祥雲さんからの兼題

【 春筍 】

 

牛郎さんからの兼題

【 夏近し 】

 

法被衣さんからの兼題 

【 雲丹  】

 

一駒さんからの兼題  

【 矢車  】

 

歌子からの兼題    

【 春の虹 】

 

 

 

 

 

 

 

 

第159回顧問のいないネット句会3月作品と選句作者感想

      作品

 

   ◎法

1. 笑うツボかみ合わぬ夫婦四月馬鹿【歌子】

 

    

2. 4月馬鹿今年の嘘の重さかな【法被衣】

 

    法

3. 自治会の役二つ受け四月馬鹿 【牛郎】

 

    牛 祥 ◎歌

4  宝くじ当たり1億4月馬鹿  【一駒】

 

                  

5. 米中の開戦ニュース万愚節   【祥雲】

 

    ◎祥

6. 青空に貝も潮吹く干潟かな  【一駒】

 

    歌 駒 

7. 猫の子が祖父の愛称もらひける【牛郎】

 

    

8. 花林檎羽音の群れの忙しき 【法被衣】 

 

    

9. 猫の子の餌夫より高級魚 【歌子】

 

    

10.万物の蠢くけはい大干潟   【祥雲】 

 

    

11.山白く林檎の花もブルブルと 【一駒】

 

    

12.摘花する人や津軽の花りんご  【祥雲】

 

    

13.ムツゴロウ干潟を滑るガタスキー【歌子】

 

14.新学期瞳きらめき初対面 【法被衣】

 

    

15ドキドキとワクワク寄せる新学期【牛郎】

 

 16.猫の子を銜えて親はやさし気に【祥雲】

 

    牛  歌

17.うたた寝の猫の子2匹一跨ぎ  【一駒】

 

    駒  法

18.林檎の花十五のひばり佐分利信【牛郎】

 

    

19.袴着の女せんせい新学期    【祥雲】

    

20.待合わせガッツポーズで新学期 【一駒】

 

21.休日の家族が溢れ津の干潟   【牛郎】

 

    歌 駒

22.望遠の先の干潟に蟹の群れ  【法被衣】

 

23.コロナ禍の校内静か新学期 【歌子】

 

24.猫の子や足もつれつつ親の元【法被衣】

 

     ◎牛 祥

25.演歌好きだった友逝く花林檎 【歌子】

 

 

♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬

 

  牛郎選【4,11,13、17,◎25

 

4、宝くじ当たり一億四月馬鹿       

数十年前初めて出来たジャンボ宝くじを初めて

買いました思わず思い出しました。

 

11、山白く林檎の花もブルブルと     

絵はがきで見た光景が感じられます。

 

13、ムツゴロウ干潟を滑るガタスキー  

 有名な有明海の風物詩が浮かびます。

 

17、うたた寝の猫の子二匹一跨ぎ     

猫好きの作者の様子が良く伝わります。

 

◎25、演歌好きだった友逝く花林檎    

青森の林檎、演歌、友との別れ、演歌の世界そのものに二重丸。

 

祥雲選 【4,◎6,8,9,25】 

4  宝くじ当たり1億4月馬鹿

いい夢を見させて頂いたような面白い句です。

 

◎6 青空に貝も潮吹く干潟かな

目線の位置が低く、貝に寄り添っているところが気に入りました。

 

8  花林檎羽音の群れの忙しき

沢山の蜜蜂が花に群れて羽音を出しているようすが生き生きと表現された良句です。

 

9  猫の子の餌夫より高級魚

現実感のある可笑しみを含んだ良句です。

 

25 演歌好きだった友逝く花林檎

美空ひばりの「林檎追分」などの演歌が好きだったのでしょうか。雰囲気のある良句です。

 

♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬  

                 

歌子選 【◎4,7,22,19,17】

 

◎4  宝くじ当たり1億4月馬鹿   【一駒】

   誰も一度は願ったことのある一等当選 口元がほころびました。 

 

7. 猫の子が祖父の愛称もらひける 【牛郎】

   立派な髭のご先祖様や歴史上の人物の名前が猫の子のなまえに。。

   NSNでは、逆にポチとかkoroとか、犬の名前を自分のニックネーム

にしている人も結構います。これもいとしさの形ですね

 

22.望遠の先の干潟に蟹の群れ

望遠って望遠鏡のことでしょうか、望遠鏡でのぞいた干潟に蟹の群れ発見。望遠鏡をのぞきあって感動している様子が目に見えるようです。

 

19.袴着の女せんせい新学期  

以前は女先生の袴姿をまぶしく眺めたものでしたが、新学期ではなく卒業式でしたが、今は小学校の女の児童も着物と袴なのですね。

驚きとかわいさで釘付けになりました

 

17.うたた寝の猫の子2匹一跨ぎ

丸まって寝ている子猫二匹のなんて愛らしいこと。ひと跨ぎって(笑)・・・・、間違っても踏みつけないでねえ

 

   

♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬

一駒選【2,7,◎15,22,18】

 

2.4月馬鹿今年の嘘の重さかな

コロナ禍のオリンピック開催の愚かさに嘘の重さを感じる

 

7猫の子が祖父の愛称もらひける

お爺ちゃんへの愛が感じられる

 

◎15ドキドキとワクワク寄せる新学期(◎)

新学期は何時もこんな感じだった

 

22望遠の先の干潟に蟹の群れ

静と動に惹かれた

 

18林檎の花十五のひばり佐分利信

津軽娘はなじょして泣いたの林檎追分映画が浮かぶ

  

 

法被衣選【◎1.3、10,12,18】

◎1. 笑うツボかみ合わぬ夫婦四月馬鹿

長く一緒にいてもこういう事があるのを軽妙に描いています。

  1. 自治会の役二つ受け四月馬鹿

そういう時期ですね。やる人いないんで・・・。

 

10万物の蠢くけはい大干潟

春めいた大きな風景描写です。

12.摘花する人や津軽の花りんご 

実りの秋のために忙しく立ち働く農家の人の姿が見えてきます。

ことばのリズムが心地よいです。

 

18林檎の花十五のひばり佐分利信

白黒映画の中のひばりちゃん、天才。

 

 

 

 

 

 

 

第159回 3月句会 投稿作品

    三月の投稿作品

 

1. 笑うツボかみ合わぬ夫婦四月馬鹿

2. 4月馬鹿今年の嘘の重さかな

3. 自治会の役二つ受け四月馬鹿

4. 宝くじ当たり1億4月馬鹿

5. 米中の開戦ニュース万愚節 

6. 青空に貝も潮吹く干潟かな

7. 猫の子が祖父の愛称もらひける

8. 花林檎羽音の群れの忙しき  

9. 猫の子の餌夫より高級魚

10.万物の蠢くけはい大干潟

11.山白く林檎の花もブルブルと

12.摘花する人や津軽の花りんご 

13.ムツゴロウ干潟を滑るガタスキー

14.新学期瞳きらめき初対面

15.ドキドキとワクワク寄せる新学期

 16.猫の子を銜えて親はやさし気に 

17.うたた寝の猫の子2匹一跨ぎ

18.林檎の花十五のひばり佐分利信

19.袴着の女せんせい新学期 

20.待合わせガッツポーズで新学期

21.休日の家族が溢れ津の干潟

22.望遠の先の干潟に蟹の群れ

23.コロナ禍の校内静か新学期

24.猫の子や足もつれつつ親の元

25.演歌好きだった友逝く花林檎

 

 

♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬

 

中央のほうから桜満開のニュースが聞こえる中、北国でも雪解け水が勢いよく流れだしていよいよ黒土が顔を出し、春めいてきました。

コロナは一向に収まる気配がありません。春の到来に気が緩み、我慢が続いてきた分、解放感にあふれて、感染者がまた増えるのではないかと、懸念されますが、お互いに何とかコロナから免れて、乗り切りたいものですね。

さて、3月の投稿作品が、今月は一人5句でしたが、皆様早々とお送りくださって、ありがとうございました。合計25句ですが、選句は何句にしたらよいでしょうか。

数が増えているので、一人5句選として、5句の中で一番のお気に入りの番号に◎と

いうことでいかがでしょうか。選句と句の鑑賞感想の締め切りは3月31日、

送り先はhaikude575@yahoo.co.jpまでよろしくお願いいたします。

                                  

 

 

 

 

 

 

                               

 

 

2月句会のご報告と3月句会の兼題

北国は、まだまだ寒いものの、一雨ごとに、雪の山も目に見えて解けだし、春への期待が大きく膨らんできました。

さて、編集ご報告がすっかり遅れて、ご心配おかけしたことと思います。申し訳ありませんでした。3月句会の投稿作品の締め切りは、3月25日ですので、あと2週間で、句作5句、頑張りましょう。ちょっと無謀かとも思いましたが、このメンバーなら、軽くクリアできることと楽しみにしております。

 

さて、2月句会のご報告です。高点句は3人同点で下記の句でした。

 

1  碧空の雲に消えゆく告天子【祥雲】

 ( 牛郎 法被衣 ◎歌子  4点 )

 

3  庭にいで胸の奥まで春めきぬ【法被衣】

 (◎ 祥雲 一駒 歌子   4点 )

 

9  赤子より育てし孫や十二の春【歌子】

 (◎ 牛郎 ◎一駒     4点 )

 

♬ ♪  ♬ ♪ ♬ ♪  ♬ ♪ ♬ ♪  ♬ ♪ ♬ ♪  ♬ ♪ 

♪ ♬ ♪  ♬ ♪ ♬ ♪  ♬ ♪ ♬ ♪  ♬ ♪ ♬ ♪  ♬ ♪    

 

私が選んだ2月の二重丸句

 

★祥雲が選んだ二重丸句

庭にいで胸の奥まで春めきぬ【法被衣】

庭の植物や動物などの小さな蠢きに気づいた

感動がひしひしと伝わってきます。

 

★牛郎が選んだ二重丸句

赤子より育てし孫や十二の春    【歌子】

 事情は判りませんが、作者の苦労が報われた

満足感が伝わる句に感動。

 

★あらまち一駒が選んだ二重丸句

赤子より育てし孫や十二の春    【歌子】

どんなにか愛しくもう手を離して良いかなが十二の春

に込められてとっても良いと思いました。

 

★歌子が選んだ二重丸句    

碧空の雲に消えゆく告天子【祥雲】

そこまで高く飛ばなくてもと思うほど

高いところまで高くまっすぐとび上から

雲雀は子供を見守っているんですね。

視界の高さ広さ、雲雀の響き渡る鳴き声

五感が刺激される美しい句

 

♬ ♪  ♬ ♪ ♬ ♪  ♬ ♪ ♬ ♪  ♬ ♪ ♬ ♪  ♬ ♪ 

♪ ♬ ♪  ♬ ♪ ♬ ♪  ♬ ♪ ♬ ♪  ♬ ♪ ♬ ♪  ♬ ♪    

 

3月句会の兼題は

 【 干潟  】 【 林檎の花 】 【 猫の子 】【 新学期 】【 4月馬鹿  】

 各一句づつ計5句となります。締め切りは3月25日 haikude575@yahoo.co.jp

  お待ちしております。