顧問のいないネット俳句

句会の流れ①その月の兼題を使った俳句を25日必着で投稿します。                     ②ブログに全作品が公開されます。                          ③投稿した人は自分以外の作品番号を選句し3日以内に編集者へ送ります。        ④このあとのことはその後のブログに必要事項を載せます。

■祥雲さん

第90回5月 祥雲さん

祥雲さん選 【2、6、8、12、21、25】 2 老い一人あの日思って田植えする 賑やかだった頃を思い出しながらの、寂しさの 混じった感慨句良句です。 6 沈む日を映し田植の仕上がれり 「沈む日を映し」と「仕上がれり」が調和した、 満足感の滲む良句…

4月 祥雲さん選&作品

祥雲選 【2、5、9、17、22、27】 2 黄の帽子駆け寄ってくる若葉風 迎えに行った時の、黄色い帽子の幼子が若葉風の中を 駆け寄って来る景でしょうか。和やかな良句です。 5 畦塗りの水田に映える若葉かな 畦塗りは経験がありますが、農夫にとって…

第85回12月 祥雲さん選&作品

祥雲さん選【6、11、19、20、21、22】 6 鱈場蟹我は行かぬと決めにけり 鱈場蟹の特性が巧く表現されていて、決然とした 頑固さが良いと思います。 11 おはようの小声になりぬ冬の川 他の季節と違って、冬の川の前では「小声になりぬ」が 相応…

第84回 11月祥雲さん選と投稿句

①祥雲さん選【5、8、12、18、21、23】 5 杖にあご乗せて翁の日向ぼこ 公園などで良く見かける幸せな景の良句です。 8 日向ぼこ雲と遊びて夢の中 「雲と遊びて夢の中」が効いている、「日向ぼこ」の 心情を巧く表現した良句です。 12 病棟の大…

第83回 10月 祥雲さん選&作品

③祥雲さん選 【1、10、13、14、16、24】 1 赤き月こぞつて仰ぐ地球の子 皆既月食を多くの人が見た景でしょうか。 「地球の子」が効いていて、様々な情感を 感じさせる良句です。 10 一湾にさざめき零る星月夜 鎌倉の由比ヶ浜あたりで恋人達な…

祥雲さん   第82回9月

祥雲さん選【4,6,14,15,18,21】 4、てくてくと単線歩く鰯雲 鰯雲の天気にローカル線をゆっくり歩いている景でしょうか。 長閑な明るい雰囲気が巧く表現された良句です。 6、予感といふ言の葉ありや鰯雲 鰯雲には良いことの予感が似合うと…

第81回 8月 祥雲さん選句

祥雲選【6、9、15、18、20、21】 6 平和への願ひ叶ふや流れ星 不吉さを感じさせる流れ星と平和を対比 させた感慨の良句です。 9 流星や昔話のぽつぽつと 流星にまつわる昔話を話す人の様子が 「ぽつぽつと」と表現されている所が 良いと思います…

第80回 7月 祥雲さん選&作品

⑤祥雲選【8、10、13、15、18、20】 8 左巻き右巻きどちらかたつむり 幼子とかたつむりの渦巻きの方向を語り合っている風情が 感じられる良句です。 10 少年の夢はまだある雲の峰 雲の峰を見ていると少年の夢気分が湧いてくるという句意 でしょ…

第79回 6月 祥雲さん選&作品

祥雲さん選【 7、16、17、20、24】 7 紫陽花や傘の中から外国語 紫陽花の名所には外人客も増えたこの頃の景か。 「傘の中から外国語」が斬新で良い。 16 水無月の湖底に眠る村ありて 「水無月の」でなくて「水無月や」が良いと思いますが、 「湖…

第78回 祥雲さん選&作品

祥雲さん選(1、9、11、14、16、18) 1 一山の力集めて滝しぶく 「一山の力集めて」が秀逸です。大きなエネルギーを 感じさせる良句です。 9 滝音に心音預けぶなの森 「心音預けぶなの森」に惹かれました。大きな生命力を 感じさせる良句です。 …

第77回 4月  祥雲さん選&作品

祥雲さん選【6、8、17、22、26、29】 6 目をこらし三つ四つ五つ春の星 「目をこらし」て「三つ四つ五つ」と探す様子が 現実感があって良く、愛しさを感じさせる句です。 8 初恋を抱きしままに春の星 零れるような「春の星」を眺めていての感慨句…

第76回 3月 祥雲さん選&作品

祥雲さん選 【8、9、14、15、25、27】 8 音読の賢治詩集や土恋し 「賢治詩集」を黙読でなく「音読」とし、「土恋し」と 結ばれたところが詩情豊かで良いと思います。 9 初燕空の青さを切り裂いて 「初燕」の特徴が巧く表現されていて良いと思い…

祥雲さん  第75回

④祥雲さん 春泥にぴちゃぴちゃ遊ぶ子等の影 【祥雲】 色香立つ春菊ふつと煮ゆる鍋 【祥雲】 白粥の海に梅干し建国日 【祥雲】 祥雲さん選 (9,12,17,21,23,24) 9.春泥や生家に続く狭き道 舗装されていない生家の道、久し振りに生家を訪れ…

第74回 祥雲さん選&作品

③祥雲さん選【3、6、7、19、21、23】 3 紅の口尖らせつぼみ寒椿 「尖らせつぼみ」が効いています。寒々とした中の 凛とした生命力を感じさせる良句です。 6 公園の隅の孤独や寒椿 「孤独や」が効いています。黒沢明監督作品「生きる」 で公園のブ…

第73回 祥雲さん選&作品

選句 ①祥雲さん選【2、15、17、22、24、27】 2 嬰の泣く声に駆け寄る笑初 嬰はややこ、稚児のことでしょうか。賑やかな、 和やかな家族の正月風景が彷彿とし来てます。 15 本当は着て見たかった赤セーター 事情があって着られなかった赤セータ…

第72回 祥雲さん選&作品

③祥雲さん選【5、8、13、15、21、24、29】 5 どんぐりを追ひて木陰のリス速し 古都鎌倉でこのような景に出会ったことがあります。 どんぐりとリスの取り合わせが良く、可愛らしい リスがすばしこく動き回る様が彷彿とします。 8 お下がりの服…

第71回 祥雲さん選&作品

②祥雲さん選【2、3、6、7、8、14】 2 盃に空写してや紅葉酒 盃と紅葉酒は近すぎるきらいはありますが、情景描写が 巧みな良句です。見事な紅葉も映っていることでしょう。 3 華やぎの声を集めて紅葉酒 「華やぎの声を集めて」に惹かれました。作者…

9月 祥雲さん選

祥雲さん選(3、10、17、18、19、20) 3 ぽつねんと実りの海の案山子かな 豊穣感のある稲田の「実りの海」に「ぽつねんと」佇む案山子 の対比的な描写がとても巧く、情感のある句に仕上がっています。 10 蓑虫や飛び出す勇気今一つ 「飛び出す…

69回 祥雲さん選&作品

祥雲さん選 【1、5、6、12、14、23】 1 蜩や手酌してをり旅の宿 独り旅の詫びしさを蜩が癒してくるような情感のある句です。 5 蜩の声を下山の合図とす 蜩の声は時の鐘のようなほぼ正確な情報となる。それを 合図に下山するとは登山に慣れた人の…

祥雲さん選&作品

祥雲さん選【2、8、9、18、21】 2 茅葺は天然クーラー父の里 我が実家も同じ茅葺家屋でしたので、冬は寒いのですが、 夏は快適でクーラー要らずでした。共感の選です。 8 火祭りの乱舞の後や秋の風 夏から秋への季節の変わり目の雰囲気が巧く表現さ…

祥雲さん選&作品

祥雲さん選 【11、13、19】 11 琵琶湖出て日本一の鮎となり 清浄で滋養豊かな琵琶湖で育った鮎が日本一の鮎に 成長してくれたという感激感が巧く表現された句です。 13 まず礼を捧げ鮎釣る人のゐて 感謝の念の篤い鮎釣り人の様子が巧く表現されて…

祥雲さん選&作品

祥雲さん選【5、13、19、24、29、32】 5 一夜明け水の国なる田植かな 田圃が一晩で「水の国」に変化した驚きと瑞穂の国に 生まれた喜びと感謝の念が感じられる良句です。 13 葉の香り包み来るや柏餅 柏餅は柏の葉の香りが命です。その微かな移…

祥雲さん選&作品

祥雲さん選【7、9、12、16、24】 7 単線のトロッコ列車夏に入る 「単線のトロッコ列車」と「夏に入る」の取り合わせが 巧く、青葉・若葉と薫風を感じる動きのある良句です。 9 初蝶やあんよはじょうず手のなる方へ 幼児をあやすような微笑ましい景…

3月 祥雲さん選&作品

祥雲さん選【4、27、30、31、32】 4 ガラス戸をまあるく拭きて木の芽風 「まあるく拭きて」が効いている、木の芽を育む気持ちの 良い春風が頬に当たっている感じの良句です。 27 夢二つ三つほど秘めて桃の花 桃の節句の頃の可愛らしい乙女のささ…

祥雲さん選

祥雲さん選 【2,4,5,6,23】 2 頬赤く貝をすする子蜆汁 寒い晩に頬を赤くして熱々の蜆汁を啜った子供の頃を 思い出します。共感の選です。 4 白魚にあいさつをして握り寿司 旬の白魚の透明な儚き命に感謝して、握り出す寿司職人の 人柄が伺える良…

祥雲さん選&作品

②祥雲さん選 【2、7、11、14、23】 2 童去り手袋ひとつ雪まつり 「手袋一つ」が効いている、雪まつりで最前まで嬉々として 遊んでいた童の様子の余韻の残る良句です。 7 ため息も吸い込まれてや雪まつり 雪まつりの雪像の見事さが「ため息も吸い込…

第61回 祥雲さん選&作品

祥雲さん選 【2、19、20、21、22】 2 冬濤も打たれる巌もあるがまま 厳然とした力量感のある句で、強い意志を感じる良句です。 19 参道に薄紫の淑気満つ 「薄紫の」が効いている、初詣の神秘的で清浄な気配が巧く 表現されている良句です。 20 …

祥雲さん選

祥雲さん選 【8、15、18、24】 8 夫亡くも手籠明るい早生みかん 手籠に一杯盛られた早生みかんを眺めていると悲しみを 忘れさせてくれるような明るさだなあという意でしょうか。 強く生き抜こうという意志を感じる良句です。 15 静かさや林の縁に…

祥雲さん選&作品

何時もいち早く作品も選句もしてくださる祥雲さんなのですが、 今回は作品投稿のあと、選句の連絡もなく、ぱったり音沙汰がありません。 ご自身のブログの更新もないようです。お元気ならいいのですが・・・(歌子) ★ ☆ ★ 30日から2日まで京都に姪の結婚…

祥雲さん選 (第39回)

⑦●祥雲さん選 【9、27、30、36、44、46】 9 修験者に慣ひ火渡り厄落とし 「慣ひ」は「倣ひ」が良いと思いますが、火渡りの 厄払いの儀式を見た事があるので、共感できる句です。 27 春めくや部活の子らの声高に 部活の特に女学生の声でしょう…